キヨブログ

家族との日常や面白い体験、面白い人を漫画にしてます。

2010年11月

普通の人が着れば、現代風に着れるんだろうね。 そういえば昔、進研ゼミに『土器土器縄文先生(ドキドキじょうもんせんせい)』って漫画が載ってた気がするんだけど気のせいでしょうか。 確か作者は、しりあがり寿さんだったはず。 私と同年代で、中学生のころ進研 ...

毎年この時期になると、編み物をしたくなります。 したくなるだけで、編み物に挑戦したことはないんですけど。 で、今年は思い切ってかぎ針に挑戦しようと思いまして、かぎ針と100円ショップで編み物の本を買ってみました。 今の所、鎖編み(しかも1列)しかで ...

本日はこはくのPumpkin Radioさんとの共同企画の日です。 今回のお題は『今年の夏の思い出』。 今年に限らず、毎年のことなんですが 日に焼けないように頑張ってるんですよ。・・・ほら、もう歳だし・・・。 が、 面白いぐらい焼けます。どうい ...

ある日・・・ ねじれて寝てました。 ちょっと疲れました。 ...

札幌では『さっぽろアートステージ』という芸術をみんなで楽しもう、という行事があるのですが、今年は私も参加することになりました。 ラッキーです。採用されると思ってなかったので、思い切って応募してよかったです。 私が参加するのは500m美術館(市民部 ...

↑このページのトップヘ